-
9月15日(月)トレード日誌
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays 環境認識の定義 今の波の状況+今後の波のなりやすさ 市場参加者の意向に⾃分を合わせる ダウカウント まずは明確なトレンド転換シグナルをダウカウン... -
9月15日(月)環境認識
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays 環境認識の定義 今の波の状況+今後の波のなりやすさ 市場参加者の意向に⾃分を合わせる ダウカウント まずは明確なトレンド転換シグナルをダウカウン... -
9月10日(木)トレード日誌
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays 環境認識の定義 今の波の状況+今後の波のなりやすさ 市場参加者の意向に⾃分を合わせる ダウカウント まずは明確なトレンド転換シグナルをダウカウン... -
【週末トレード反省会】9月13日
Good ドリギバ流の考え方の基礎中の基礎は理解できた。今後より深くしていく いい感じの水平線を引けるようになってきた 勢力がイメージできるようになってきた トレード日誌をはじめられた 週末反省会もやった 正しいやり方の解像度低い。おそらく相場を... -
9月12日(金)トレード日誌
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays 環境認識の定義 今の波の状況+今後の波のなりやすさ 市場参加者の意向に⾃分を合わせる ダウカウント まずは明確なトレンド転換シグナルをダウカウン... -
9月10日(木)トレード日誌
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays 環境認識の定義 今の波の状況+今後の波のなりやすさ 市場参加者の意向に⾃分を合わせる ダウカウント まずは明確なトレンド転換シグナルをダウカウン... -
【添削②】25/9/12「まずは環境認識」
リンクURL:https://yskfx.com/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89%e6%97%a5%e8%aa%8c%e3%81%ae%e8%aa%ad%e3%81%bf%e8%bf%94%e3%81%97%e3%82%92%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%8f/ 人の話を最後まで聞く⇒トレ... -
【授業メモ:★】25/9/12 「波が出るかどうかしっかりチャートを見る」
リンクURL:https://yskfx.com/2025%e5%b9%b409%e6%9c%8812%e6%97%a5/ ダウカウントは日々微調整する 日足で『ピョン』と水平線を抜けてきたら、トレンド転換してないか注視する トレンド転換まで行かなくても、トレンドが弱まってる可能性あり 水平線とSM... -
【授業メモ:★★】25/9/11 「エントリータイミング」
リンクURL:https://yskfx.com/2025%e5%b9%b409%e6%9c%8811%e6%97%a5/ 波が起こるか怪しい時は、エントリーを見送る 5分足だろうが、10分足だろうが「ここで抜けたんじゃないの?」と感じたところから入る エントリーポイント=トレンド転換シグナル 一気... -
【授業メモ:★★】25/9/10 「エントリータイミング」
リンクURL:https://yskfx.com/2025%e5%b9%b409%e6%9c%8810%e6%97%a5/ 自軍だけではなく相手勢力がいなくなったところがエントリーポイントになる 止まったからと言って焦って入らない 1時間足のトレンドは? SMAで支えられないか?・・・などにも注意する...