downtoheaven– Author –
-
【授業メモ:★★】25/9/4 「MTF分析の基本」
リンクURL:https://yskfx.com/2025%e5%b9%b409%e6%9c%8804%e6%97%a5/ 分析は上の時間足から 週足⇒日足⇒4H足⇒1H足 買いで入る場合必ず押し目買い勢力の存在を確認する その後どんなに伸びたとしても、勢力の存在を確認していない波は自分の獲物ではない 1... -
【添削①】25/9/5「まずは環境認識」
リンクURL:https://yskfx.com/%E3%81%BE%E3%81%9A%EF%BC%93%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%81%AF%E7%92%B0%E5%A2%83%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%B8%E3%81%AE%E8%87%AA%E4%BF%A1%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%8F%E3%81%93%E3%81%A8/ 止まりや... -
9月5日(金)環境認識
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays まずはドル円だけでも始める 環境認識がスムーズになってきたら、ポンドル、ユロドルも始める コツコツ鈍足でも一歩ずつ前へ前進する マーケット5つの... -
【授業メモ:★★★】25/9/3 「水平線」
リンクURL:https://youtu.be/c6erv5S7waY 優位性があるのはトレンド転換シグナルで押したときだけ⇒押し目買い・戻り売りの水平線 MAは「押し目買い勢力いるぞ」ではなく「買い支えるぞ」 買い支えるぞ⇒波が出やすい優位性はない 「波のサイズおかしいな」... -
9月3日(木)環境認識
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays まずはドル円だけでも始める 環境認識がスムーズになってきたら、ポンドル、ユロドルも始める コツコツ鈍足でも一歩ずつ前へ前進する マーケット5つの... -
【授業メモ:★★】25/9/2 「水平線」
リンクURL:https://youtu.be/mIegWHu_b28 「ここを超えたらトレンド転換するぞ」というところに水平線を引く トレンド転換した所が一番安いところ 時間経過と共に水平線を引いた位置の確度が上がることもある(下図参照) 水平線は2種ある ①売り抑え、買... -
【授業メモ:★★★】25/9/1 「明確なトレンド転換シグナル」
リンクURL:https://youtu.be/BL_ncazqHvk まずは明確なトレンド転換シグナルをダウカウントで見つける 明確なトレンド転換シグナルとは? 上昇中の安値を割ったところ 下降中の高値を超えたところ 方向が上の時は「安くなったら買う」 方向が下の時は「高... -
9月2日(火)トレード日誌
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays まずはドル円だけでも始める 環境認識がスムーズになってきたら、ポンドル、ユロドルも始める コツコツ鈍足でも一歩ずつ前へ前進する マーケット5つの... -
9月2日(火)環境認識
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays まずはドル円だけでも始める 環境認識がスムーズになってきたら、ポンドル、ユロドルも始める コツコツ鈍足でも一歩ずつ前へ前進する マーケット5つの... -
9月1日(月)環境認識
【今週の指標・休場】 https://fx.minkabu.jp/indicators https://fx.minkabu.jp/references/holidays まずはドル円だけでも始める 環境認識がスムーズになってきたら、ポンドル、ユロドルも始める コツコツ鈍足でも一歩ずつ前へ前進する マーケット5つの...